2005年4月 のアーカイブ

潜水士免許試験合格

今まで全然触れなかったが、小型船舶の免許を取った後、勢いに乗って、「潜水士」の免許も取ろうと、勉強して試験を受けた。4月19日に試験があって、26日に合格発表があり、無事受かっていた。レジャーとしてのスクーバダイビングをやっているから潜水士の免許が必要かというと別にそういうわけではなく、この潜水士の資格というのは、労働安全衛生法による免許で、潜水を仕事としてやる人 (港湾工事だとかそういったもの) に必要なもの。まあ、レジャーのダイビングでもインストラクターやガイドをする方の人は仕事でやっているわけだから法令上は必要になるのだが。

まあ、そんなわけで、小型船舶以上に実際には役に立つわけではないものではある。

先に書いたように、小型船舶免許が来たあと、海関係の免許ということでwebを見ていたりすると潜水士も目に入って、たまたま試験日程がそろそろ勉強する期間をいれてちょうどいいタイミングだったこともあって申し込んでしまった。内容も、実技試験はなく学科試験だけで、知識的にはもともとスクーバダイビングをやっているので基本的なことがらは知っているわけだから、楽勝だろうと思った次第。

実際のところ、テキストと問題集を買って、電車の中でテキストをひと通り読んで、あとは過去問をいくらかやってみただけである。ただし、潜水士の問題集として売っているやつは、あまりに掲載数が少ないので、ネット上で過去問をみつけて (大阪特殊自動車学校さんのページ) それもやった。ただし、正解が公表されてないので、答え合わせがちょっと面倒だったが、それがかえって勉強になったかもしれない。

そんなわけで、資格マニア度が1ランクアップしてしまった。

4件のコメント

Firefox 1.0.3

Firefoxの1.0.3が出たというので、早速ダウンロードしてインストール。

今までの1.0.2からの主な修正点はセキュリティ関係の問題なので、特に使い心地等に違いはなさそう。

ただし、気付いたのは、前に1.0から1.0.2に上書きバージョンアップしたときは、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」に出てくるリストで、1.0が消えずに1.0.2とFirefoxが2つ表示されてしまっていたのだが (ずっと以前、Netscapeでもそんなことがあった覚えがある)、今回も上書きしたけれど、3つにはならず、逆に1.0も1.0.2も消えて、1.0.3だけの正しい状態になった。これでなんか落ち着かない気分が解消。

だがしかし、ついこの前の、Thunderbirdの1.0から1.0.2のときは1.0は消えてない。Thunderbirdも1.0.3にならないと消えるようにならないのか?

ちなみに、EUCでエンコードされている他所のblogで、中国語の漢字を書くと、IEではうまく表示されず「・」になってしまうが、Firefoxではちゃんと表示されるという現象が見られた。

コメントする

日本製品不買運動?

最近の反日運動の一環か、今日は妙な中国語のスパムメールというか、これはチェーンメール (にして欲しい) メールなのか、が届いた。チェーンされてきた形跡はないのだが。文面は下記の通り。

BBC评论:中国人一天不买日货,日本有上千公司破产;六个月不买,一半日本人下岗;一年不买,日本经济将面临瓦解!是中国人就转发,不用你上战场!

私が中国人だと思われて送られてきたのか?? 会社のメールアドレスに1件、私用のアドレスにも1件来ていた。どうして?

5件のコメント

柳絮

日本ではまだまだ花粉症の季節が続いているが、北京では、そろそろ柳絮 (りゅうじょ liŭxù) の季節と思う。

去年の4月、4度目の北京出張で北京空港に降り立つと、まわりになにやら白い綿毛のようなものが舞っている。同じく春先の黄砂は有名だが、柳絮のことは知らなかったので、一体これは何かと驚いたものだ。ぼたん雪が風に舞うように空一面にふわふわといつまでも漂っている。柳の種子だということだ。一見きれいにみえるが、住民にとっては単なるやっかいものらしい。

おや、これ以上他に書くことがない。ま、私が中国で印象に残ったもののうちのひとつということだ。

4件のコメント

MSN Messenger 7.0 正式版

今までβ版だったのが、正式版が出た。

βがそのまま細かいバグフィックスだけで正式版になったのではなく、いろいろと機能が加わっている。

うれしかったのは、自分の画像がリサイズされて表示されるときの処理方法がよくなったこと。これまで、チャットの画面のように最大サイズで表示されているときに合わせたサイズの画像をセットすると、小さく表示されるときの画像は単純に間引きして小さくしていたようで、写真などの場合はそれでもあまり気にならないが、1ドット1ドットがくっきり描かれているマンガ風の絵の場合、かなり見にくいものになってしまっていた。それが、正式版ではきれいに縮小してくれるようになった。

コメントする

アクセス情報 (その3)

自分でこのblogが必ずヒットするキーワードで検索をかけてそこからリンクをたどっておいて、アクセス情報のところに表示される16進数とを比較してみようとすると、やけにもとのキーワードより文字数が少ない。どうも、Google以外の検索エンジンから来た参照元URL中のダブルバイト文字は、単に文字化けというかコード変換がおかしくなっているというよりは、かなり欠落してしまっていることがわかった。よって、解読しようという試みはあっさりあきらめ。ちゃんと読めるまま出てくるGoogleから来たのだけを見て楽しむことにした。GoogleもここもUTF-8だけど、他はたいていEUCだからみたいだが、どうして欠落してしまうのかはよくわからない。

で、そんなことをしていると、今日あたりから、そのアクセス情報のところに表示されるURLのうち、検索エンジンにキーワードを渡すパラメータの部分が表示されないようになった。長々と表示されて見にくくなるのを防止するためだろうか。それに、それは見た目の文字列だけで、その文字列に与えられているアンカータグの飛び先は、ちゃんとパラメータがついたままだ。だから、楽しみがなくなってしまったわけではない。

以下が最近このblogがGoogleの検索の結果から訪問を受けた際のキーワードである。最後のダッシュの後の数字は、そのときの検索結果中の順位である。これは、アクセス情報を見た私が後で同じ検索を行ってみたときの結果だから、多少の変動はあるかもしれない。

  1. コンパスローズ バラ 方位 ― 3
  2. PC-1000 買った― 42
  3. ロープの結び方 人命救助 ― 39
  4. ハング 電源 液漏れ ― ?
  5. 90分 DVR-ABM16A ― 3
  6. クリート止め 救助 ― 11
  7. ルービックキューブ 合わせ方 ― 3
  8. ボート免許 上級I 問題 内容 三角定規 ― 6
  9. B’s Recorder GOLD BHA社製のCD ― 22
  10. b’s ブルースクリーン scsi ― 6
  11. ボート免許 着岸失敗 ― 1
  12. DCR-PC7 交換 ― 10
  13. ハイパーマルチドライブ ― 201
  14. DVR-ABM16A 黒 ― 86
  15. 東西南北 方位 記号 海図 ― 6
  16. コンパスローズ 簡略 ― 2

さて、どうだろう。ボート関係が多いか。それはやはり文章量にするとボート関係が多いからだろう。逆に中国関係は全然ないが、あまり特徴的なキーワードがないのか、そもそもここに書いてあるようなことを調べる人がいないのか。

6番の、クリート止めと救助とは、どういう組み合わせか? 7番の人、ルービックキューブの合わせ方が知りたかったのだろうが、残念。ここに合わせ方は書いてない。DVR-ABM16Aで来ているのが2件。こういった固有の型番はヒットしやすい。13番、ハイパーマルチドライブのキーワードだけで検索して201位までたどってここに来たとはご苦労さま。16番、コンパスローズと簡略とは一体何を調べたかったのだろうか??

検索でここに来た際にブックマークしてもらっていて、後でまたここに来てこれを見て、あ、自分だ、と思った人がコメントをくれるとおもしろいのだが。

2件のコメント

アクセス情報 (その2)

最近、Yahoo!やniftyの検索からもアクセスが来るようになった。

検索エンジンからの来訪のログは、どんなキーワードで自分のblogを発見してくれたのかを見るのがなかなか楽しみである。Googleの場合はアクセス情報に検索に使ったキーワードが日本語でもそのままきちんと表示されるのだが、Yahoo!やniftyから来たアクセスの情報では、何か文字化けしてしまって読めない。Firefoxでリンクをクリップボードにコピーしてそれをテキストエディタにペーストしてみると、この場合は%xx形式のURLエンコードされた文字列になる。

で、ちょっとバイナリエディタを取り出して、16進を読み取ってその値のファイルを作って、秀丸エディタに読ませてみたが、読み込み時の漢字コードをS-JISにしてもEUCにしてもJISにしてもUnicodeのどれにしてもそれらしい文字列にならない。どうも、どこかで変に変換されてしまっているらしい。

現在、これを解読する方法を探索中。

コメントする

免許証到着

免許証が届いた。早い。

3/24(木)が合格発表で、金曜はさんで、週明け3/28(月)が交付の日付。3/30(水)にボートスクールから「免許証が届いている。取りに来るか郵送するか」と留守電が入っていた。平日に取りに行く時間はないので郵送してもらうよう頼んで、それが、(日付け変わって)昨日(金)に到着。「配達記録」扱いで届いていたので、会社から帰ったら郵便受けに不在配達票が入っていたのだが、うちは24時間受付の集配局が近所なので、早速取りに行ってきた。合格発表から2週間くらいと聞いていたので、えらく早く届いて、ちょっと得した気分だ。

しかし、話にはきいていたが、なんかペラペラである。サイズは最近の運転免許証と同じくクレジットカードサイズなのだが、厚みのあるクレジットカードのプラスチックカードに比べると相当薄い。運転免許証がクレジットカードサイズになったときも、クレジットカードと同じサイズだけどちょっと薄くてヤだなぁという気がしたが、これは運転免許証よりももっと薄い。テレホンカード (最近使わないなぁ) や磁気式の鉄道の定期券なんかに比べると、まあそれよりは厚みはあるが。

免許証の見本画像はたとえばこんなところ

にある (ページの下の方) が、こいつの見本の住所は一体何だこりゃ? 文字数制限的にはここまで書けますよってことをいいたいのか?? 話は脱線するが、調べてみると、「京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町」という住所は実在するようだが、番地から下はでっちあげのように思える。

ま、ともあれ、めでたく1級小型船舶操縦免許証を手にすることができた次第である。

4件のコメント